米津家

米津家系図


@田盛──A政武─┬─B政矩
         └─C政容──D政崇──E通政──F政懿
                     酒井左衛門尉忠器─┬─G政易
                              └─H政明──I政敏

米津家年表

将軍 隠居 米津家当主 嫡子 その他 記事
秀忠   田盛   元和2(1616) 米津出羽守田盛:生まれる(父 米津勘兵衛田政)
元和9(1623) 田盛(8):将軍家初見
家光 家光将軍就任
寛永2(1625) 田盛(10):米津家相続(5000石)
寛永15(1638) 田盛(23)
米津出羽守政武:生まれる(父 米津出羽守田盛)
  政武   慶安1(1648) 田盛(33)
政武(11):将軍家初見
慶安4(1651) 田盛(36)
政武(14)
家綱 家綱将軍就任
承応3(1654) 田盛(39):小姓組番頭,従五位下出羽守
政武(17)
万治1(1658) 田盛(43):書院番頭
政武(21)
寛文3(1663) 田盛(48):七番組大番頭
政武(26):従五位下伊勢守
寛文6(1666) 田盛(51):大坂定番京橋口,1万石加増
政武(29)
延宝2(1674) 田盛(59)
政武(37)
米津小大夫政矩:生まれる(父 米津出羽守政武)
延宝8(1680) 田盛(65)
政武(43)
綱吉 綱吉将軍就任
天和2(1682) 田盛(67)
政武(45)
米津出羽守政容:生まれる(父 米津出羽守政武)
貞享1(1684) 田盛(69):卒
  政武   政武(47):米津家相続,菊間縁側詰,3000石分与,武蔵久喜転封
  政矩   貞享2(1685) 政武(48)
政矩(12):将軍家初見
貞享4(1687) 政武(50):寺社奉行,出羽守
政矩(14)
元禄1(1688) 政武(51):寺社奉行免
政矩(15)
元禄11(1698) 政武(61):致仕
  政武 政矩   政容 政矩(25):米津家相続,1000石分与
政容(17):将軍家初見,1000石新封
元禄15(1702) 政矩(29)
政容(21):小姓
元禄16(1703) 政矩(30):卒
  政容   政容(22):米津家相続
宝永5(1708) 政武(71):卒
政容(27)
    宝永6(1709) 政容(28):小姓免,従五位下出羽守
家宣 家宣将軍就任
家継 正徳3(1713) 家継将軍就任
政容(32)
享保1(1716) 政容(35)
吉宗 吉宗将軍就任
享保7(1722) 政容(41):八番組大番頭
享保9(1724) 政容(43)
米津越中守政崇:生まれる(父 米津出羽守政容)
享保14(1729) 政容(48):大坂定番玉造口
  政崇   元文2(1737) 政容(56)
政崇(14):将軍家初見
元文4(1739) 政容(58):卒
  政崇   政崇(16):米津家相続,従五位下相模守
延享2(1745) 政崇(22):伯耆守
家重 家重将軍就任
延享3(1746) 政崇(21):越中守
延享4(1747) 政崇(24):九番組大番頭
寛延2(1749) 政崇(26):大坂定番玉造口,大坂定番免
寛延3(1750) 政崇(27)
米津播磨守通政:生まれる(父 米津越中守政崇)
宝暦10(1760) 政崇(37)
家治 家治将軍就任
  通政   明和3(1766) 政崇(43)
通政(17):将軍家初見
明和4(1767) 政崇(44):致仕
  政崇 通政   通政(18):米津家相続,従五位下出羽守
天明1(1781) 通政(32):播磨守
天明4(1784) 政崇(61):卒
通政(35)
家斉     天明7(1787) 家斉将軍就任
通政(38)
天明8(1788) 通政(39)
米津越中守政懿:生まれる(父 米津播磨守通政)
寛政10(1798) 通政(49):出羽長瀞転封
寛政11(1799) 通政(50):致仕
  通政 政懿   政懿(12):米津家相続
文政2(1819) 通政(70):卒
政懿(32)
    文政12(1829) 政懿(42)
米津相模守政易:生まれる(父 (左衛門)酒井左衛門尉忠器
天保1(1830) 政懿(43)
米津伊勢守政明:生まれる(父 (左衛門)酒井左衛門尉忠器
天保8(1837) 政懿(50)
家慶 家慶将軍就任
天保14(1843) 政懿(56):大坂定番玉造口
嘉永4(1851) 政懿(64)
米津伊勢守政敏:生まれる(父 米津伊勢守政明)
嘉永6(1853) 政懿(66):卒
家定   家定将軍就任
  政易   安政1(1854) 政易(26):米津家相続
安政5(1858) 政易(30)
家茂 家茂将軍就任
万延1(1860) 政易(32):致仕
  政易 政明   政明(31):米津家相続
慶応1(1865) 政明(36):致仕
政明 政敏   政敏(15):米津家相続
慶応2(1866) 政敏(16)
慶喜 慶喜将軍就任
明治1(1868) 明治維新
政敏(18)
明治2(1869) 政敏(19):版籍奉還

米津家姻戚

名前 婿
1 米津出羽守田盛 (櫛羅)永井信濃守尚政の娘
2 米津出羽守政武 (勝浦)植村土佐守忠朝の娘 (荻野山中)大久保長門守教寛
3 米津小大夫政矩 五島佐渡守盛暢の娘
4 米津出羽守政容 松平伊勢守信定の娘
(山崎)本多肥後守忠英の娘
5 米津越中守政崇 建部丹波守政民の娘
6 米津播磨守通政 (山崎)本多肥後守忠可の娘
7 米津越中守政懿 (飯田)堀大和守親しげの娘
(赤穂)森美濃守忠賛の娘
中山備中守政敬の娘
8 米津相模守政易 なし
9 米津伊勢守政明 なし
10 米津伊勢守政敏 (佐倉)堀田備中守政睦の娘

米津家分家

寛政譜十八巻記載(未勘)
領地or禄米 家祖(家系)
本家 出羽長瀞 米津勘兵衛田政
4000石 米津周防守田賢
1200石 米津大膳田和

大名総覧へ戻る
ホームページへ戻る