東山三十六峰静かに眠る丑三つ時、ってこちらは京の西側だったか。いずれにせよ静かたるべき真夜中の人里離れた山奥で、今まさに戦いが行われている。
「こら、そこ。集中しろ!」
いきなりおいらに活を入れてきたのは真琴ちゃん。すらりとした美人の妖怪ハンター、残念なことに人妻だ。
ザザアー!
「滅!」
いきなり飛びかかってきた角の生えたネズミを呪符で消滅させる。確かにぼんやりしていられる情況ではない。真琴ちゃんも、彼女を射止めた果報者『たたら』こと両角和弥と背中合わせになって、襲いかかってくるこの世のものならざるものを片っ端から切り刻んでいる。しかしこの二人の息の合い方は尋常ではない。互いの背中を安心して任せられるとは、さすがは二世を誓った仲と言うべきか。おいらもそんな彼女が欲しいよ。
ドサッ!
「ひえ!ざ斬!」
「こら『とろき』まじめにやれ」
今度降ってきた巨大な目玉はもう一人の同行者『からすき』こと住吉拓真が投げたらしい。じゃあ、そろそろおいらも本気を出すことにしましょうか。目立つところで道の前をふさぐデカ物にねらいを付ける。こないだ一緒に呑んだ見越し入道の旦那に似てるのでやや気が引けるが、旦那も箱根の関を越えた親戚づきあいはしてないだろ。とっておきの呪符に『臨兵当者……』と念を込め投げつける。
「滅!」
こちらに気づいて殴りかかろうとしていた大入道が、呪符にふれた瞬間消え失せる。あれれ、何とも見かけ倒しな。それでもやつはこの百鬼夜行の頭目だったと見え、残った有象無象が潮が引くように去って行き始めた。
「おいしいところを取って行かれたな」
『たたら』が苦笑いしながら声をかけてきた。
「猿橋はいつも手抜きなんだから」
「手抜きはないだろ、真琴ちゃん」
「ちゃん付けで呼ぶな!」
文句を言う真琴ちゃん。彼女とは小中高と同級生だから気心も知れている。ちなみに『たたら』と『からすき』は小中高と一年先輩だ。
「まったくだ。高校の時もこいつが手抜きしなきゃ全国行けてたのに」
しかも、『からすき』は同じクラブの先輩だったので頭が上がらない。でも、超お坊ちゃん学校である俺らの母校の実力では、少々本気出したところで全国所か県大会出場も無理だったろうということは自信を持って言える。って、そんなことに自信を持つなって?
「しかし、ほんとにこの道を進んで目的の首塚に付けるの?インターネットの空撮写真だと、近くに学校みたいな建物があって相当開けてるように見えたけど」
真琴ちゃんの疑問はごもっとも。でも、
「さっき、変な結界が張ってあったし。人払いの結界を張ってあると言うことは、近づかせたくないものがあるわけだから、その先に目的のものがあるんじゃねえの?」
「ちょっと待て。おまえなぜそれを言わなかった。呪術関係はおまえの専門だろ。何のために付いてきたんだ」
『からすき』がおいらの言葉を聞きとがめる。
「だって、言おうとしたらさっきのあやかしどもが襲ってきたんだもの」
「なるほど、敵さんの警戒網に見事引っかかったって事だね」
とこれは『たたら』。
「じゃあ、敵はばっちり準備万端整えてお待ちかねって事?どうするの?」
「どうするのって。まあ『鬼に横道なし』。住吉大明神のご加護もあることだし、真っ正面から突入するさ」
「そんな無茶な。第一、神のご加護なら八幡大菩薩と熊野権現が足りないって」
「まあ、相手も完全復活してるわけじゃないだろうし、何とかなるさ」
かくして、我ら一同死地に赴かん。って、おいらはまだ死にたくないんだけどな〜。
先へ進むにつれて、次から次へと沸いて出るあやかしども。全く倒しても倒してもきりがない。
「しかし、これだけのあやかしが守りに出てくると言うことは、酒呑童子というのは相当強力なやつなんだろうな」
『からすき』先輩の感想。でも、おいらは全く別の考えを持っている。
「そうかなあ、ちょっと妙な感じがする」
どうやら真琴ちゃんも似たような事を考えているようだ。
「そうだねえ。これだけのあやかしを召喚できる呪力を持ってたら、おいらならそれを酒呑童子の復活に全部つぎ込むよ。そうすれば、より完全な形で復活させられる。まあ、邪魔が入るリスクは負うけどね」
「それだけ呪力に余裕があるって事だろ。そうでないとしても、そう考えて用心するに越したことはない」
『からすき』らしい慎重な考え方。でも、なんか違和感があるんだよなあ。
「それは確かにもっともだけど、一族の呪師である『とろき』の直感は無視できないよ」
『たたら』はおいらの意見を認めてくれるみたいだ。単に愛する真琴ちゃんと同じ意見だからだけかもしれないが、一族の探る者である『たたら』の直感は無視できない。なんちゃって。
「そうだとしてだからなんだって言うんだ?いずれにしても俺たちがやることは酒呑童子の封印が解かれるのを防ぐこと、万一解かれていたら再度封印することだろ。するべき事が変わることはないはずだ」
まあ、それはそうなんだけど。
「なんか変な気がする。目的と手段がずれているような。目的のために強力な鬼を復活させようとしているのじゃなくて、不完全でも良いから鬼を復活させること自体を目的としているような」
真琴ちゃんはまだこだわっているようだ。
群れよる敵をかき分けかき分け、ようやくたどり着きました、首塚の前へ。でも、そばにあるはずの学校のような建物は見あたらない。今まで抜けてきたたくさんの結界から考えて、時空をねじ曲げて首塚を孤立させたようだ。全くなんて呪力を使いやがるのか。その努力の成果か、すでに酒呑童子は復活済みのようだ。首塚に寄り代と思われる一人の男が呪力を身にまとってうずくまっている。しかし、邪魔者を排除するために呪力を使いすぎたのか、思ったほど強力な気は発していない。
そうはいっても、めんどくさい相手であることに変わりはない。さらにめんどくさいことに、俺たちの前には強い呪力を身にまとった女が一人立ちはだかっていた。
「おのれら、我が背の君の顕現を邪魔しに来たか!」
「あんた、茨木童子か?」
確認のために聞いてみる。
「我が名を知るなら、我が神通力も知っておろう。死にたくなければ立ち去るがよい。もっとも、立ち去ったところで死の訪れが少々先になるだけだがな」
思った通りやっかいな相手だ。かつて渡辺綱を襲おうとして腕を切られ、綱の乳母の名を騙って腕を取り戻しに来て退治された茨木童子、ってこういうとめちゃくちゃ弱そうに思えてしまう。とはいえ、茨木童子も酒呑童子同様都を荒らし回った鬼の一人であることは変わりない。一説には女の鬼で酒呑童子の妻だったというが、本人もそういっているのだから間違いない話なのだろう。
「脅しは良いけど、相当呪力が弱ってるように見えるわよ。人払いに呪力を使いすぎたんじゃない?」
強気の真琴ちゃん。
「黙れ。少々弱ったところで、ただの人などものの数ではないわ」
「両角の技を甘く見ない事ね」
そう言って、持ってきた真剣をすらりと抜いて正眼に構える。しかし、どうやって持ってきたんだろう?明らかに銃刀法違反だ。
今にも斬りかからんと言う真琴ちゃんを制して『たたら』が前に出る。
「何も、無条件で封印しようと言っている訳じゃない。おまえ達が人に害を及ぼさないというなら、俺たちは黙ってこの場を去る」
「そうはいかぬ!横道にて討たれし我が恨みを晴らさずには、この世に顕現せし甲斐がないというもの」
後ろの男がすっくと立ち上がって、大音声で叫びを上げた。
「だからといって、誰を敵とするんだ?今の世の人々は、ほとんどがおまえ達と同じ鬼の子孫だぞ」
「その鬼こそが我が敵!鬼といえども、横道を用いた頼光どもの末であろうが!」
ああ、やっぱり知ってたか。『鬼に横道なきものを』というのが酒呑童子の最後の言葉だが、その真の意味は『おまえら鬼は卑怯なことをしないはずじゃなかったのか?』となる。そう、酒呑童子を退治した源頼光とその四天王は、実は鬼の一党だったのだ。朝廷は、都を荒らす鬼を退治するのに鬼を利用したのだ。まあ、古今東西良くある話ではある。そう思ってみてみれば、坂田金時は山姥に育てられているし、茨木童子は本当に渡辺綱の乳母たったという説もあるし、四天王もかなり鬼っぽい。だからといって、頼光が酒呑童子の仲間だったわけではないだろうが、武士道こそまだ成立していない時代とはいえ日頃『卑怯未練な振る舞いはしない』と言ってる連中にだまし討ちされれば恨みも残るか。そうはいっても、その落とし前を千年も後の人間に押しつけられてもたまらない。
「交渉決裂か。仕方がない。せめて後で横道といわれないよう、二対二の勝負でけりを付けようか。『からすき』『とろき』手出しは無用だぞ」
そういうが早いか、「たたら」も白刃を抜き放ち酒呑童子に斬りかかった。同時に真琴ちゃんも茨木童子に斬りかかる。鬼達は、どこからか金棒を取り出してその剣戟に応じた。四人の戦いは激しく、舞のように美しかった。しかし『たたら』のやつ、両角一族のあやかし退治の技を習っているとは聞いていたが、少しの間にここまで腕を上げるかね。恐ろしいやつだ。
勝負はしばらく拮抗していたが、復活したばかりのためか酒呑童子が徐々に『たたら』に押され始めた。そして、『たたら』の剣がついに酒呑童子の金棒をはじき飛ばした。そして、『たたら』が酒呑童子にとどめの一撃を加えようとしたとき、茨木童子が渾身の力で真琴ちゃんをはじき飛ばし、酒呑童子をかばって『たたら』の剣を受けたのだ。
「茨木!!」
酒呑童子の慟哭が異空間全体に響き渡る。
「背の君だけでも永らえ給え」
苦しい息の下茨木童子が声を絞り出す。
「茨木、そなたを犠牲に生きながらえたとて、何の面目があらん」
酒呑童子はそう叫んだかと思うと、素手のまま『たたら』に向かっていった。『たたら』はその勢いに動じず、剣を構え直して真っ直ぐ振り下ろした。
「ぐわあああ」
酒呑童子は一刀のもとに倒れた。が、すぐには絶命しなかった。
「我らを倒したとて、人の滅びる定めは変わらぬ。我らは人を滅ぼすものにあらず。真に人を滅ぼすものは、四神の中でその時を待っておる。我らは先に地獄へ行って、他の者がくるのを待っておるわ」
そう言って、酒呑童子は息絶えた。
俺たちは倒した鬼の寄り代となった二人を首塚に葬り、封印を施してその場を離れた。ちなみに封印をしたのはおいらだ。殺人死体遺棄と言うことになるが、事前に予想して裏からいろいろ手を回してあるので、俺たちが罪に問われることはまず無いだろう。とはいえ、
「後味が悪い結末だよなあ、真琴ちゃん」
「ちゃん付けで呼ぶな」
「…」
「…」
「え?それだけ?人が二人死んだのに?しかも、一人は愛する人をかばって死んだんだよ。それを殺した俺たちって悪人みたいじゃん」
「それで?」
そういわれてようやく気がついた。彼女はずっと前からこういう後味の悪い経験を乗り越えてきたんだ。妖怪ハンターの仕事、両角の技を受け継ぐというのはそういう事なんだ。気心の知れた幼なじみというのはおいらの思いこみだ。彼女とは生きている世界自体が、違う。もう、とても真琴『ちゃん』なんて呼べない。でも、それを言ったら『たたら』だって。いや、鬼をしとめたのは『たたら』だ。あいつは彼女の背負っているものを一緒に背負う覚悟で一緒になったんだ。あいつは、彼女が住む世界へ足を踏み入れた。だからあの二人は。。。。。
「まあ、酒呑童子も横道ではなく正面からの戦いで敗れたのだから、ある程度気が済んだんだと思うよ」
慰めるような『たたら』の言葉は、お子様なおいらへ向けられたものだろう。
「どうしてそう思う?」
そんなこと聞くなよ『からすき』。
「最後に言わずもがなの事を言ったろ。あれは、そういうことなんだと思う」
え?
「『四神の中』の意味がわかったの?」
「ああ、俺たちにはなじみのある場所さ」
ほんとかよ。四神なんて、京の都のように四神相応の地から高松塚古墳のように四神を書いた部屋まで掃いて捨てるほどあるだろうに。『たたら』はいったい何を根拠にそんなこと言うんだ?