戦艦大和

戦艦大和艦長高柳大佐以下日本帝国海軍大和乗り組み士官が居並ぶ前に、北海共和国遣欧軍司令部スタッフがやってきた。高野提督に向かって高柳艦長が挨拶をする。
「高野閣下、日本帝国を代表して乗艦を歓迎いたします」
「連合艦隊旗艦を引き受けていただき感謝する。これからしばらく世話になる」
「戦時ですので、早速指令所にご案内いたします」
高野以下のスタッフが案内された部屋にはその壁面には所狭しとディスプレイが並べられており、広い机にも埋め込み式のディスプレイが設置されていた。そしてそれぞれのディスプレイには各所の戦場における部隊配置と思われる画像が表示されていた。
「こちら側が帝国軍が誇る統合戦闘機構の前線情報集積所です。衛星、各部隊所有のレーダーやソナー、明石機関が収集した情報等が本艦に集められます。それを基に本艦に搭載された大型コンピューターがほぼリアルタイムの各国軍の配置を求め、ここに表示するのです。戦艦のような大艦は時代遅れという輩も居ますが、そう言う連中にこの現代戦の司令塔たるこの部屋を見せてやりたいですな。もっとも、軍事機密の固まりのようなここへは滅多な奴は入れられませんが」
「この艦にもかなり高性能なレーダーがあったようだが」
「ソナー手も腕っこきを集めて二十四時間態勢で潜水艦を監視してますよ。情報解析だけでなく収集でも本艦は大きな役割を果たしています」
ソナー手と聞いた高野は、一つの画面を指さして聞いた。
「するとあれは地中海の潜水艦の配置か?」
「その通りです。海中のデータを中央指揮画面へ」
「ヨーソロ」
高柳の指示で高野が指さしていた画面が中央の机上ディスプレイに映し出された。
「この国旗が艦の船籍か、、、、、、正確なのか?」
「ソナー情報だけでなく、潜水艦隊の追跡情報や明石機関からの情報を統合して割り出しておりますので、ほぼ正しいと思います」
「あるはずのない旗があるな」
「菊花七芒星も」
その言葉に高野は苦笑した。
「ばれているなら補給を手伝ってもらえば良かった。しかし、これを私に見せて良いのか?」
「当艦には閣下をはじめ北海海軍の皆様に見せて良い情報しか存在しません」
「つまりそれだけ信頼してもらっているという訳か」
「共同作戦を行う上で当然のことと心得ます」
「なるほど、ロシアとアメリカは想定内だが、、、、中国か、どこで補給している?」
「インド洋沿岸の友好国を利用しているようです」
「まさか喜望峰周りで補給に言ってるわけはあるまいし、やはりあの潜水艦用スエズ運河を使っているのだろうなあ。イギリスは気がついていないのか、知っていて情報を隠しているのか」
「それは判りかねます」
「それは、君個人が知らないのか、日本として知らないのかどちらだい?」
「確実に存じ上げないのは私個人です。我が国としてどうかについては知らされておりません」
「なるほど、そのあたりが我が国に対する信用の限界か」
「申し訳ありません」
「気にする必要はない。君と私では忠誠を誓う国が違うのだから。さて、見学会はこのぐらいにして、本来の仕事にかかろうか。敵黒海艦隊の情況を表示してくれたまえ」
高野の指示を受けて、中央ディスプレイの表示が黒海の地図に変わる。高柳が引き続き状況説明を引き受ける。
「敵艦隊は今のところボスポラスへ向けた動きは見せておりません。黒海内で演習を行っては母港へ戻るという動きを繰り返しております」
「この日の丸は、貴国ご自慢の伊号艦か?」
「いえ、本艦隊と同行した波号艇です。戦時に敵の内海に虎の子の伊号艦を置くのは憚られますので」
「いずれにせよ、あの場所で監視していれば黒海を出ようとする動きはいち早くつかめるな」
その言葉の異図を察した参謀の一人が口を挟んだ。
「どれだけ早く動きをつかんでも、アドリア海からは戻ってこれません」
「出てくるのを抑えられなくても、帰るのを防げないか?」
「テッサロニキを落とされたら、エーゲ海の奥に押し込められてしまいます」
「黒海艦隊に空母を押し込めるほどの兵力があるのか?」
この問いに情報参謀が答える。
「現状はありませんが、気になる情報が入っております。ルーマニアの沿岸をご覧下さい。空母と見られるルーマニア船籍の艦があります」
「こ、この表示は確かなのか?」
「間違いありません。波号艇が視認しておりますし、明石機関では最近ロシアからルーマニアへ空母を含む何隻かの艦が売却されたという情報をつかんでいます」
「ロシアが、、、、、そんなあからさまに戦争中の片方の国家に援助をするのか?」
「そのあたりはよく判りませんが、事実としてあの場にノーヴィルーシ側の空母があることは事実です。であるならば、それが出てくることを前提に作戦を立てねば」
「では貴官は、本艦隊はエーゲ海にとどまりボスポラスに睨みをきかせ続けるべきだというのだな。移動を求めている同盟国にはどう言い訳する?」
「動いて欲しければ代わりの艦隊を連れてこいと言えばよいかと。南ドイツ戦線でのあきつの活躍を見てもっと第5世代戦闘機を投入したいと思ったのでしょうが、我々は英仏の配下にあるわけではありません。あくまで独自判断で最適な配置を取るべきかと考えます」
「もっともだ。しかし、せっかく欧州まで来て、戦う気があるのかどうか判らぬ艦隊を抑えるために駐留し続けるというのも芸のない話だな」
「我々は芸をするためにこの地に来たわけではありません。が、少々の悪戯はしても良いかと。ルーマニアの空母に対して一個飛行隊により威力偵察を行うことを提案いたします」
参謀はそこまで言ってから高柳をちらりと見て、言葉を続けた。
「日本国の軍事機密の一部を公にすることになるかも知れないリスクを承知いただければですが」
「遣欧艦隊は、すべて高野閣下の指揮下にあります」
高柳は一言そう言った。
「その返答は、承知という意味に取るぞ。では、空母航空隊の中から最高のチームを選んで任務に当てろ。良いカメラを持っていかせるのを忘れるな。ロシアがノーヴィルーシの後ろでちょこちょこやっている証拠の写真が手に入れば、政治的にいろいろ使えるだろう。艦長には申し訳ないが、写真は北海共和国で使わしてもらうことになるがな」
「ご随意に。憚りながら我が国には明石機関がありますので」

前章 次章
小説のページに戻る
ホームページに戻る