第十三章 房日兎(そいぼし)

―砂漠の決闘―

1

正気を取り戻した房園が最初に目にしたのは、斉天教の本拠地に向かう前に誰何してきた武装警察の隊長だった。
「箕輪はなぜいない?」
いきなり聞かれて、情況がつかめない房園は答えを口に出せなかった。が、その男は房園が答えたかのように話を続けた。
「そうか、斉天教に捕まったのか。それで奪還のために荒くれ連中を雇ったわけだな」
「は?なんのことですか?」
ようやく言葉が出たものの、まだ情況がよく判らない。
「本来ならこのようなことは許されない。即刻逮捕して強制送還すべきではあるのだが、そういう事情ならしょうがない。箕輪を奪還するまで目をつぶっていよう。ただし、奪還が成功したら我々の監視下で武装解除してもらう。いいな」
「はい。。。。。」
有無を言わさぬ口調に房園は押し切られるように肯定した。
「では、おまえが雇った連中を引き渡そう」
そう言って男は部屋から出て行った。急な流れに我を失っていた房園は、ようやく我に返って自分の体に状態を調べた。たいした怪我はしていないことを確認した時、男が戻ってきて怒鳴った。
「何をしている。早く来い」
「はい」
あわてて房園は男について部屋を出た。

男が向かった先は駐車場になっていた。そこには中型のトラックが置いてあり、その周囲には15人ほどの屈強な男達が手に手に銃器を持って立っていた。彼らの姿を見て、房園も情況を察することができた。彼らはならず者のような形をしていたが、隊長の姿を見て反射的に敬礼しそうになるところを見ても明らかに武警に所属している者たちである。つまり、武警は箕輪を救出するのに手を貸してくれる ―まず間違いなく斉天教をつぶす序でといったところだろうが― つもりなのだが、それを武警がやったと公式に認識されたくないのだ。武警が手を出したことを知られたくない理由で考えられるのは三つ、斉天教のバックにいる大物ともめたくない、外国人に便宜を図ったことを知られたくない、そしてもう一つは、万が一負けたときに武警の威信を傷つけないため。
(武警が野盗集団に負けることを恐れている?まさかね)
房園は自分にとってもっとも都合の悪い理由を、頭から追い出した。
「旦那。武警も許してくれたみたいですから、早速出かけましょうや」
リーダー格と思われる男が声をかけてきた。この男は、前にあったときには隊長と同じ制服に隊長に次ぐ襟章を付けていたはずだ。おそらくここの部隊の副官なのだろう。そう言う人物に指揮させると言うことは、彼らも負けるつもりはないと考えられる。
「そうだね。箕輪さんが心配だし、早く出発しよう」
徒手空拳でつっこむことを考えればかなり運が良いと思うことにして、房園は箕輪の救出に向かった。

2

現地にたどり着いた部隊は、そのまま一気に斉天教の本拠地に銃弾を浴びせた。作戦も何もあったものでない力業だ。それに応戦したのは、驚くべき事にたった一人であった。応戦に出た男は、何かに身を隠すこともせず入り口に仁王立ちになって応射していた。しかし、全くの無防備状態にあるその男に、こちらの銃弾は一発も当たっていない。いや、そもそもこちらの人間は誰もあの男に狙いを定めていないのだ。
(まさか、こいつらグル?)
そう房園が考えたとき、部隊の一人が悪態をついた。
「畜生。あいつ、何で弾が当たってるのに倒れないんだ!」
この声で房園はこの情況の原因に気がついた。幻影である。そう思って見ると、銃弾の向かう先には入り口に仁王立ちしている男と同じ姿が見える。しかし、それが幻影であることは明らかだった。彼は、行きの車の中で渡された拳銃を構えて入り口の男の頭を狙った。海外での護身のためを考えて、拳銃の扱いについてはトレーニングを受けている。車の中でこの拳銃が正常に動作することも確かめてある。ただ、房園は人に向けて撃つのは初めてだった。深呼吸して引き金を引く。発射された弾は過たずに男の額を貫く。男が信じられないという顔をして倒れたとき、初めて房園は我に返り、自分の行ったことに足が震えるのを感じていた。
「おい。貴様どんな魔法を使った」
部隊のリーダー(武警の副隊長)が問い詰めた。
「あいつは幻覚を使っていたんだ。なぜか僕には通用しなかった。だから、、、、、撃った、、、、、」
「なるほど、それでいつも出し抜かれていたのか。しかしそれは都合が良い。敵の位置等は貴様が指示を出せ」
とても、雇い主に対する言葉とは思えないと思いつつも、房園の心にはそれを指摘する余裕はなかった。
「判った」
そう一言言って、指示されるまま斉天教の本拠へと乗り込んでいった。

3

その後、房園の指示で進む部隊は順調に斉天教の一味を蹴散らしていった。斉天教の幹部と思われる数人は、火を噴いたり、団扇で突風を起こしたり、こちらの兵士を吸い込んだり、それこそ西遊記に出てくる妖怪達のような攻撃をしてこちらを翻弄しようとしたが、いずれも幻覚であることを房園に指摘されその術を破られていった。そしてついに、彼らは本拠の最奥にたどり着いた。そこには斉天教のリーダーらしき男と天井からつるされたロープに縛られた箕輪が居た。
「敵はあそこにいます。あっ、『みぼし』さん」
「くっ、貴様らどうしてここまで」
「問答無用。撃て」

パンパンパン

一斉に放たれた銃弾は、そこにいた男とはまるで関係のない方向へ飛んでいった。
「うわああ」
「何をしている。幻覚に惑わされず指示された方向へ撃て」
「すみません。でも、撃つ瞬間に銃口が何かに引っ張られて」
「何を言ってるんだ」
「はははは、この斉天大聖の分身の術をそこら辺の小物妖怪の幻術と同等に扱ってもらっては困るわ。そんなおもちゃなどこの私には通用せん。さあ、この棒を喰らえ」
自ら斉天大聖と名乗った男は、言葉が終わるやいなや手に持った棒で手近にいた武装警察官に殴りかかった。房園の目には無数の小猿が武装警察官が持つ銃に取り付いている様がはっきり写っていた。そして、その子猿の一匹は、房園の隙を突いてその手から拳銃を奪い去っていた。
(畜生。どうにかならないのか?何か手はないのか?)
房園の焦りをよそに、斉天大聖は手にした棒で次々と身動きの取れない武装警察官を伸していった。

その時、房園は何気なく手を入れたポケットに一枚の紙があるのに気がついた。彼はとっさにその紙を細かく破き、呪をかけて放り投げた。すると、舞い散った紙吹雪は地面に落ちる前に虫のように飛び回り始め、子猿たちにまとわりついた。まとわりつかれた子猿たちは、痛そうにその小片を払うが、小片は次から次へと小猿に取り付いた。紙の小片は蜂に変化し、取り付いた小猿を刺したのである。
「いったい何が。。。。。」
斉天大聖は事態の急変に呆然としていた。他方、突然身動きが取れるようになった武装警察官は、我に返り斉天大聖に銃撃を浴びせていった。その様子を見て取った房園は、捕らえられている箕輪に駆け寄り、その縛めを解いた。
「『みぼし』さん、大丈夫ですか」
「ああ、ありがとう。心配ない」
箕輪はそう答えた後、声を潜めて付け加えた。
「如意棒を確保しろ。斉天大聖が持っていた棒だ」

前章 次章
小説のページに戻る
ホームページに戻る