インターミディエイト 亢金竜(あみぼし)

―収集―

「これが如意棒ですか。うん、確かに強烈な力が感じられる」
「『たたら』君、どうだね君たちが確保している草薙の剣とにていないかな」
「似ていますね。それと、北が確保しているギャラルホルンとも」
「やはりな」
「しかし『あみぼし』さん、なぜ東のあなたが西の僕にこれを見せようと思ったのですか?」
「何か不都合でも?」
「別にこちら側には不都合はありませんが、そちらはどうなんです?」
「『私には』特に不都合なことはないよ。一介の準教授としては、寄贈された資料の正体を確認するのにいろんな人の意見を聞くのは当然の仕事だ」
「文系の学部で二十代の準教授、しかも自分の講座を持っているというのはとても『一介』とは言えないと思いますが」
「おだてても何も出んよ。それに私の立場は別に東の後ろ盾によるものではない。故に私に寄贈された物は自由に扱わせてもらう。私に寄贈すると言うことはそう言うことだ」
「解りました」
「で、君はどう思う?」
「そうですね。タロットカードじゃありませんけど、次はコインが出てきそうですね」
「冗談かね?」
「面白くなかったですか?」
「いや、いいところを突いていると思うよ。実は私もこの事件には四つの遺物が絡んでくると考えている。四というのは我が一族に縁がある数字だが、それ以上に世界中で特別視されている数字でもある。例えば、四元素、四方、四季諸々」
「一族に縁がある数字は五だと思ってましたが」
「正確には四プラス一だな。本家七曜と四家二十八宿は同格とは言えまい。まあそれはともかく、物事を四つに分類するというのはかなり普遍的な事だ。そして、その分類のそれぞれに何らかの象徴する物を相当させることも」
「じゃあ先生は四番目に何が出てくると思われますか?」
「タロットのマークというのはあり得る。それから類推するとコインのように丸い物。八咫鏡では無いかな?」
「四つのうち二つが三種の神器になるんですか?偏りすぎでは?」
「まあ、これを思いついたのが日本人なのだろう」
「思いつきで世界が変革できるものですか?」
「世界を滅ぼそうと思ったらウラン235が1トンもあれば足りる。それを考えれば、力ある呪物を説得力ある理論で集めれば世界の変革など簡単だ。君ならそう言う理屈は理解できるだろ」
「まあ、僕には理解できますけど。他に理解できる人となるとかなり限られませんか?」
「だから、そう言うことだ」

前章 次章
小説のページに戻る
ホームページに戻る