角木蛟(すぼし)

1

「『すぼし』、例の塔の件だがその後おまえのところで動いているのか?」
若様の意外な問いに、私はとまどいながらも答えた。
「いいえ。先日ご報告申し上げてより、ご指示通り手を出すのを控えております」
私の答えに若様は自分の指示を思い出された。
「ああそうか、動くなと指示を出していたな。すまん。四家の考えがまとまらないのでしばらくこの件は保留しておくつもりだったのだが、、、、どうやらそう言うわけにはいかなくなった」
「それはいったいどういう事でございましょう?」
「確か二十八宿に妖怪退治の勅命が下っていたな」
「はい」
「その情況で、一族が関わっているかも知れない施設の周辺で妖怪が跋扈するのはまずいのではないか?」
その件が若様の口から出たことに私は驚いた。
「な、誰がそのことをお耳に入れたのですか?」
そう口に出した瞬間、しまったと思ったが、もう遅い。
「やはり私に隠していたな」
「申し訳ありません。我らの調査では北にも南にもこの件に関わっている者は居ませんでしたので。お言いつけ通り、手を出さぬよう各家に厳命した上で、その動きがないよう監視するに留めておりました。我々の調べた限り未だその動きはございませんので、塔周辺の異変は関知することではないと考え、ご報告を控えておりました」
私は冷や汗を流しながら言い訳をした。
「まあ、仕方がない。『すぼし』のやり方では二十八宿の動きをつかむことはできても、七曜の動きはつかめないだろうからな」
「では、この件に関わっているのは七曜だと?」
そう答えながら、私はやっかいなことになったと思った。七曜は一族の中でも社会の表に出ることが少ない者たちだが、その影響力は実際には二十八宿を上回る。
「うん。この話は礼次郎さんから聞いたのだが」
「火浦様から?」
「南の情報は信じられないか? 確かにあそこの七宿は分裂しているし、礼次郎ははっきりとした方針を示していないが、僕に対して嘘はついていないよ。心配なら、情報元は『ぬりこ』だそうだから確認すればいい」
「はい」
確かに二十八宿の行動であれば東の七宿で裏を取ることは容易だ。
「いずれにせよ、七曜が関わっていると判ったからには手の打ちようもあるだろう。この場で東の方針をはっきりさせておこう。人ならぬ者の跳梁は許容できない。潰せ」
「かしこまりました」
部下達を危険にさらす事になるのかと思うと、返事をする声にも力が入らない。

2

「尾藤居るか?」
「はい」
会社に戻って、真っ先に『あしたれ』を呼び出した。なんだかんだで、こういう危険な仕事は一番安心して任せられる。彼を伴って、打ち合わせ室に入る。課の人間はほとんど身内とはいえ、あまり大勢に知られたい話ではない。
「以前『なかご』に調べさせていた塔の件なのだが。若様から改めて指示があった」
「荒事ですか?」
「なぜ判った、、、と聞くまでもないか。まあ、おまえに頼むのだからそう言うことだ」
「潰せと?」
「察しが良い。ただ、あそこには一族の中から関わっている者もいる」
「『なかご』の調査では、深く関わっている者は居なかったはずでは?」
「二十八宿の中にはな」
「七曜ですか。いったいどこからの情報です?」
「『ぬりこ』からだそうだ」
「ほう。まあ、彼と『たすき』の調査能力はうちの課に欲しいくらいですが、ミイラ取りがミイラになっている可能性も高いですよね。現に『たすき』は、、、、、」
「まあ、そこら辺は君自身で確認してくれ」
「そこからですか」
『あしたれ』は苦笑するが、彼に任せる以上は、こちらから中途半端な情報を与えるより自分で調べてもらった方が確実だ。私がそれだけの信頼を寄せていることは、彼も承知している。
「『人ならぬ者の跳梁は許容できない』これが若様の意向だ。よろしく頼む」
「判りました。人ならぬ者の方も、そう明るいところで跳梁したくはないでしょうからね」
「くれぐれも気を付けてな」
念のために注意はしたが、『あしたれ』は決してドジを踏む男でないことは信頼していた。最強のスタッフに仕事を任せた以上、もう私にやるべき事はない。後は、結果が出るのを待つばかりだ。

前章 次章
小説のページに戻る
ホームページに戻る