開戦前夜

ベルリンより中継

「ベルリンでは依然として大規模なデモが続いています。デモの参加者は1万人を超え、一部では警察隊との小競り合いも起きているようです。デモ隊は『金持ちや他国のためでなく、自国の弱者のための政治を』というスローガンを掲げ、近く決定されると見られるスペインへの金融援助に対する反対を主張しています。この動きがドイツ政府のスペイン救済策に影響を与えることは必至ですが、その場合、ポルトガルに続きスペインのデフォルトも避けられず、世界経済に大きな影響が及ぶことは避けられません」

スタジオ

「ベルリンからの中継でしたが、かなり大規模なデモになっているようですね。いったいどうしてこのようなことになったのでしょう?」
「従来、ドイツは経済危機に陥ったヨーロッパ諸国の救済には消極的でしたが、これは国内の民意を反映したものでした。今まではこの問題に対してドイツ国内に意見の相違はなかったのです。しかし、その影響でポルトガル救済が失敗し、ポルトガル国債のデフォルトが発生して以降は状況が変わりました。ポルトガルのデフォルトによりドイツ国内の金融産業も大きな打撃を受けました。特に影響が大きかったのはドイツ西部の人々が加入している年金機構です。その結果、ドイツ西部では国際デフォルトを防止するための支援はやむを得ないという方向へ世論が動きました。これを受けてドイツ政府も支援へ前向きな方向へ転換しつつあります。ところが同じドイツ国内でも、東部地域は比較的ポルトガル破綻の影響を受けませんでした。このため、前から豊かな西部に対する不満を抱いていた東部の住民が、この政策転換を西部のための東部切り捨てと受け取り激しい行動に出たのです」
「なるほど。ということは、今回の問題は国際金融だけでなく、東西の地域間対立も絡んでいるわけですね。これはやはり冷戦時代の東西分裂の傷が未だ癒されていないことを示しているのでしょうか?」
「おそらくそうでしょう。統一の熱が冷め、長期の分裂による東西格差に向き合わざるを得なくなった時、、、、」
「ちょっと待ってください。ベルリンで何か動きがあったようです」

ベルリンより中継

「ベルリンです。ただいま、デモ隊と警察隊が向き合っているあたりで小銃と思われる発砲音がしました。繰り返します。ベルリンにおけるデモで発砲がありました」
「発砲音は小銃によるものらしいと言うことですが、軍隊が鎮圧に出たのでしょうか?」
「判りません。ここで得られる情報からは、政府が動員している部隊としては警察隊しか確認されていません。しかし、発砲音は警察に配備されている銃によるものではないようです」
「ありがとうございました」

スタジオ

「小銃の発砲が行われたと言うことですが、これは軍隊が投入されたと見て良いのでしょうか?」
「そう考えるのが妥当だと思います。可能性としてはデモ隊が小銃を入手して発砲したことも考えられますが、入手する方法があるのかなど考えるとあまり高い可能性とは言えません。しかし、政府がデモ隊を軍により排除しようとしたとなると、今後に大きな禍根を残すことは間違いありません」
「…新しい情報が入りました。ドイツベルリンで行われているデモにおいて、デモ隊から警官隊に向けて小銃が発射され、警官数名が死傷したとのことです。どうやら、発砲はデモ隊から行われたようです。先ほどのお話で、デモ隊が小銃を入手するのは困難と言うことでしたが」
「平和なドイツ国内で一般市民が小銃を入手するのは困難であることは間違いありません。できるとすれば国家規模の組織が周到な準備の元に提供したのでしょう」
「その組織というのは、アルカイダのような国際テロ組織ですか?」
「それも考えられますが、、、、」
「、、、、ベルリンで動きがあったようです。デモ隊のリーダーがマスコミに対して会見を行うようです」

ベルリン

「今から、デモ隊リーダーの会見が始まります」
「ヨーロッパの民、特にフランケン、チューリンゲン、ザクセン、バイエルン、シュバーベン、上下ロートリンゲンの民にもの申す。我らプロイセンの民は、古来より諸君等ドイツの先兵としてその生存権を東へ広げる役割を担ってきた。ある時は蛮族に包囲され、ある時は寒冷による飢えに苦しみながらひたすらドイツの栄光を広め続けてきた。それに対し諸君等はどう答えた? ドイツの栄光に翳りが生じた時、諸君等は我がプロイセンにどのような仕打ちをした? 我らの王を異国に追い、我らにファシストの汚名を着せ命を奪い、我らをコミュニストのあぎとに餌として投げ入れたのではなかったのか? そして今、再び我らの財をスペインの僭帝に捧げようとするのか? もはやたくさんだ。諸君等が偽りの皇帝に義理立てしようとするのなら、我らは真の皇帝に命運を託すのみ。今我らが旗の下には一万の強者が居る。これを、神聖ローマ皇帝に捧げ、その助力をこいねがわん。今ここにプロイセンのドイツからの独立を宣言し、加えて独立プロイセンは神聖ローマ皇帝の本にはせ参じることを宣言する。皇帝に神のご加護があらんことを」

スタジオ

「今行われた会見ですが、これはどう捉えたらいいのでしょうか?」
「先ほどお話ししようと考えていたもう一つの可能性が現実であったと言うことだと思います。つまり、ノーヴィルーシがこのデモ隊に援助を行っていたと言うことです。正直、あの会見でノーヴィルーシを意味する神聖ローマ皇帝の語が出た後も信じられないのですが、可能性としては以前よりささやかれていた事です。ノーヴィルーシに加盟している国々はかつての東側諸国にほぼ重なります。ノーヴィルーシが民主化の負の果実に対する不満の受け皿としてできたものですから、ある意味当然です。しかし一つの地域についてはノーヴィルーシへ加わることができない状態でした。それが旧東ドイツであり、今回独立を宣言したプロイセンが意識している地域と思われます」
「しかし、だとするとこれはノーヴィルーシによるドイツ侵略ではありませんか?」
「その通りです。だからこそ、このようなことは起きえないと多くの識者が考えていたのです。しかし、まだノーヴィルーシ自体の反応は不明ながらもこうして現実のものとして提示された以上、それを前提とした大きな動きを覚悟しなければならないでしょう」
「大きな動きというと、、、、、、戦争ですか?」
「その通りです。しかも、通常の戦争ではなく、まさに第三次世界大戦というべき大戦争に繋がる恐れがあります。核保有国の動き次第では人類滅亡に繋がる恐れまで考えられます」

前章 次章
小説のページに戻る
ホームページに戻る