開戦

2012年11月24日 ギリシャの侵攻に対して新ローマ帝国は関係等族に反撃を命じ、反攻軍の司令部に帝国大将ウラジミール・ロドコフが率いる参謀部を当てた。これを受けて、侵攻を受けたアルバニア、マケドニア、ブルガリア以外に帝国大公のルーマニア、帝国公のモンテネグロ、帝国等族のロマ、コソボが帝国に供与した兵力をロドコフ指令の指揮下に入れた。しかし、主力と期待された帝国大公の地位にあるセルビアは部隊に戦闘待機を取らせたのみで参戦しなかった。参戦拒否の理由をセルビア政府は、未だボスニアヘルチェゴビナおよびコソボに駐留しているNATO軍による攻撃に備えるためと主張した。その理由の当否は別として、新ローマ帝国は開戦早々足並みの乱れを見せることとなった。

2012年11月30日 侵攻したギリシャ軍に対し、モンテネグロ、コソボの支援を受けたアルバニアは国境線で支え、ルーマニアの支援を受けたブルガリアは逆にギリシャ領に攻め入った。一方、セルビアの支援が受けられなかったマケドニアはその南半分を占領されることとなった。同日、新ローマ帝国は同一人物が複数の帝国等族の代表者を兼ねることができるという法令を布告した。

2012年12月1日 ギリシャ東部を占領するブルガリア軍は、占領地の住民が一個連隊の義勇兵を募り帝国軍に参加したと発表した。これを受け、新ローマ帝国は帝国等族トラキアの成立を宣言した。昨日の布告に基づき、ブルガリア大統領パルヴァノフがトラキアの代表者を兼ねることとなった。一方ドイツにおいては、プロイセン大公を名乗るオットー・ヘルマーがオーバーザクセン並びにチューリンゲンの代表者に立候補することを宣言し、両地域に代表者選挙を行うよう要求した。これら一連の動きに対し、NATOは2012年11月1日以降の国境線変更を一切認めず、越境している各部隊は10日以内に所属国に帰還するように通達した。しかし、これに反した場合の具体的は対抗手段については、ノーヴィルーシとNATOの双方に加盟する国の他、アメリカ、カナダ、ギリシャの反対により決定できなかった。それを補う形で、イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、デンマーク、ポルトガルが原状回復のために出兵する用意があることを宣言した。

2012年12月7日 新ローマ帝国皇帝は、撤退期限を待たず、要求を拒否することをNATO諸国に通達し、併せて数カ国に対して宣戦布告を発した。歴史的には、これを持って第三次世界大戦の開戦と見なされる。この宣戦布告文に書かれている対象国は非常に特殊な表記となっており、新ローマ帝国の大義を開示する役割も持たされていた。その内容は以下の通り。
「神聖なるローマの皇帝は、国家を代表すると称する以下の者たちが指揮する軍勢に対し宣戦を布告し、その支配下にある以下の諸民族に独立を勝ち取り帝国の御旗の下に参じる機会を与えるものである。国家を代表する者とはすなわち、ドイツ連邦共和国大統領、フランス大統領、イタリア大統領、ギリシア大統領、皇帝を僭称するスペイン国王、連合王国女王、オランダ女王、ベルギー国王、ルクセンブルグ大公である。諸民族とは、上下ザクセン人、バイエルン人、チューリンゲン人、ラインラント人、フランク人、シュヴァーベン人、アレマン人、上下ロレーヌ人、ブルゴーニュ人、フランス人、ブルターニュ人、ノルマン人、バスク人、サボア人、コルシカ人、サルディーニャ人、シチリア人、ナポリ人、ヴェネチュア人、ロンバルディア人、ローマ人、ギリシア人、カスティーリャ人、カタルーニャ人、アラゴン人、ナバラ人、バレンシア人、ナバラ人、アンダルシア人、イングランド人、コンウォール人、ウェールズ人、スコットランド人、アイルランド人である」
かくして世界大戦は不可避となり、後はいつ中央ヨーロッパで両軍が戦火を交えるかに注目は移ることとなった。

2012年12月8日 イギリス政府は、開戦の準備として同盟国たる大東亜共栄圏に出兵を要請した。それに対し、大東亜事務局は年内に緊急代表者会議を開催して可否を決めると通告した。それとは別に、日本、北海、インドネシアの三カ国が12月15日に遣欧部隊を出発させることを秘密裏に通告したという説もある。この通告は、大東亜同盟において連合軍編成が否決されることを見越したものであり、大東亜共栄圏の足並みの乱れを示していた。

2012年12月12日 ベルリンに駐留していたポーランド第一師団と増援に派遣されたベラルーシ第三師団の合同部隊がブランデンブルク州とザクセンアンハルト州の州境を越えて進軍、一気にマクデブルクを占領した。ドイツ軍は、ニーダーザクセンへの侵攻に備えていた第一装甲師団とザクセン州への侵攻に備えていた第十三装甲擲弾兵師団のちょうど隙間を突かれる形となった。誰が見ても当然のこの作戦に対する備えの貧弱さは、想定外の開戦に対する対応の遅れを示していた。

2012年12月13日 上海にて大東亜同盟緊急代表者会議が開催される。

前章 次章
小説のページに戻る
ホームページに戻る