毛利佐伯家

毛利佐伯家系図


@高政──A高成──B高直──C高重
          久留島信濃守通清─┬─D高久
                   └─E高慶─┬─摂津守高通──F高丘──G高標──H高誠──I高翰──J高泰──K高謙
                         └─大和守高能

毛利佐伯家年表

将軍 隠居 佐伯家当主 嫡子 記事
  高政   永禄2(1559) 毛利伊勢守高政:生まれる(父 森九郎左衛門高次)
永禄3(1560) 桶狭間の合戦
高政(2)
天正10(1582) 本能寺の変
高政(24)
天正12(1584) 小牧長久手の合戦
高政(26)
天正15(1587) 高政(29):豊後隈城1万8000石新封
慶長5(1600) 関ヶ原の合戦
高政(42)
慶長6(1601) 高政(43):豊後佐伯城2万石転封
慶長8(1603) 高政(45)
毛利摂津守高成:生まれる(父 毛利伊勢守高政)
家康 家康将軍就任
慶長10(1605) 高政(47)
秀忠 秀忠将軍就任
  高成 慶長18(1613) 高政(55)
高成(11):将軍家初見,従五位下摂津守
慶長19(1614) 大坂冬の陣
高政(56)
高成(12)
元和1(1615) 大坂夏の陣
高政(57)
高成(13)
元和9(1623) 高政(65)
高成(21)
家光 家光将軍就任
寛永5(1628) 高政(70):卒
  高成   高成(26):毛利佐伯家相続
寛永8(1631) 高成(29)
毛利伊勢守高直:生まれる(父 毛利摂津守高成)
寛永9(1632) 高成(30):卒
  高直   寛永10(1633) 高直(3):毛利佐伯家相続
慶安1(1648) 高直(18):従五位下伊勢守
慶安4(1651) 高直(21)
家綱 家綱将軍就任
寛文2(1662) 高直(32)
毛利安房守高重:生まれる(父 毛利伊勢守高直)
寛文4(1664) 高直(34):卒
  高重   高重(3):毛利佐伯家相続
寛文7(1667) 高重(6)
毛利駿河守高久:生まれる(父 久留島信濃守通清)
寛文9(1669) 高重(8):将軍家初見
延宝3(1675) 高重(14)
毛利周防守高慶:生まれる(父 久留島信濃守通清)
延宝4(1676) 高重(15):従五位下安房守
延宝8(1680) 高重(19)
綱吉 綱吉将軍就任
天和2(1682) 高重(21):卒
  高久   高久(16):毛利佐伯家相続,将軍家初見
天和3(1683) 高久(17):従五位下駿河守
  高慶 元禄1(1688) 高久(22)
高慶(14):将軍家初見
元禄2(1689) 高久(23)
高慶(15):従五位下周防守
元禄4(1691) 高久(25)
高慶(17):奥詰,小姓,小姓免
元禄6(1693) 高久(27)
高慶(19):小姓
元禄7(1694) 高久(28)
高慶(20):小姓免
高久 高慶   元禄12(1699) 高久(33):致仕
高慶(25):毛利佐伯家相続
元禄16(1703) 高慶(29)
毛利摂津守高通:生まれる(父 毛利周防守高慶)
宝永6(1709) 高慶(35)
家宣 家宣将軍就任
家継 正徳3(1713) 家継将軍就任
高慶(39)
正徳5(1715) 高慶(41)
毛利大和守高能:生まれる(父 毛利周防守高慶)
享保1(1716) 高久(50):卒
高慶(42)
吉宗     吉宗将軍就任
  高通 享保2(1717) 高慶(43)
高通(15):将軍家初見,従五位下摂津守
享保4(1719) 高慶(45)
高通(17):廃嫡
    享保13(1728) 高慶(54)
毛利周防守高丘:生まれる(父 毛利摂津守高通)
  高能 享保14(1729) 高慶(55)
高能(15):将軍家初見
享保15(1730) 高慶(56)
高能(16):従五位下大和守
元文5(1740) 高慶(66)
高能(26):卒
    寛保2(1742) 高慶(68):致仕
高慶 高丘   高丘(15):毛利佐伯家相続
寛保3(1743) 高慶(69):卒
高丘(16)
    延享1(1744) 高丘(17):将軍家初見
延享2(1745) 高丘(18):従五位下周防守
家重 家重将軍就任
宝暦5(1755) 高丘(28)
毛利伊勢守高標:生まれる(父 毛利周防守高丘)
宝暦10(1760) 高丘(33):卒
家治   高標   家治将軍就任
高標(6):毛利佐伯家相続
安永4(1775) 高標(21)
毛利美濃守高誠:生まれる(父 毛利伊勢守高標)
家斉 天明7(1787) 家斉将軍就任
高標(33)
寛政1(1789) 高標(35):伊勢守
  高誠 寛政4(1792) 高標(38)
高誠(18):将軍家初見,従五位下美濃守
寛政7(1795) 高標(41)
高誠(21)
毛利出雲守高翰:生まれる(父 毛利美濃守高誠)
享和1(1801) 高標(47):卒
  高誠   高誠(27):毛利佐伯家相続
文化9(1812) 高誠(38):致仕
高誠 高翰   高翰(18):毛利佐伯家相続
文化12(1815) 高翰(21)
毛利安房守高泰:生まれる(父 毛利出雲守高翰)
文政12(1829) 高誠(55):卒
高翰(35)
    天保3(1832) 高翰(38):致仕
高翰 高泰   高泰(18):毛利佐伯家相続
天保8(1837) 高泰(23)
家慶 家慶将軍就任
天保11(1840) 高泰(26)
毛利伊勢守高謙:生まれる(父 毛利安房守高泰)
嘉永5(1852) 高翰(58):卒
高泰(38)
    嘉永6(1853) 高泰(39)
家定 家定将軍就任
安政5(1858) 高泰(44)
家茂 家茂将軍就任
文久2(1862) 高泰(48):致仕
高泰 高謙   高謙(23):毛利佐伯家相続
慶応2(1866) 高謙(27)
慶喜 慶喜将軍就任
明治1(1868) 明治維新
高謙(29)
明治2(1869) 高泰(55):卒
高謙(30):版籍奉還

毛利佐伯家姻戚

名前 婿
1 毛利伊勢守高政 木曾伊予守義昌の娘
2 毛利摂津守高成 (飯山)佐久間備前守安政の娘
3 毛利伊勢守高直 (田辺)牧野内匠頭信成の娘 (宇都宮)戸田山城守忠真
4 毛利安房守高重 なし
5 毛利駿河守高久 (盛岡)南部信濃守行信の娘
6 毛利周防守高慶 宗対馬守義真の娘 (足利)戸田長門守忠言 (小泉)片桐石見守貞芳
7 毛利周防守高丘 (壬生)鳥居丹波守忠瞭の娘 (高富)本庄甲斐守道利
8 毛利伊勢守高標 (大洲)加藤加賀守泰衛の娘
9 毛利美濃守高誠 喜連川左兵衛督恵氏の娘
(多度津)京極壱岐守高文の娘
10 毛利出雲守高翰 井伊氏 (宇土)細川左衛門尉行芬 喜連川左馬頭煕氏
11 毛利安房守高泰 亀井大隅守茲尚の娘
12 毛利伊勢守高謙 (宇土)細川因幡守立則の娘
夭折嫡子
毛利摂津守高通 (母里)松平大隅守直道
毛利大和守高能 (奥平小幡)松平玄蕃頭忠暁の娘

毛利佐伯家分家

寛政譜十七巻記載(藤原氏支流)
領地or禄米 家祖(家系)
本家 伊勢守高政
300俵 数馬高定

大名総覧へ戻る
ホ─ムペ─ジへ戻る